特集
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
12/28(土)〜1/5(日)は
年末年始の休業とさせていただきます。
1/6(月)より通常営業いたします。
新年も変わらぬご愛顧のほど、
よろしくお願い申し上げます。
年末年始の休業とさせていただきます。
1/6(月)より通常営業いたします。
新年も変わらぬご愛顧のほど、
よろしくお願い申し上げます。
![]() |
ヨガウェアブランド
|
![]() |
より気軽に、より快適に、 よりスタイリッシュに! |
ヨガウェアブランド・パネットワンでは、 ヨガを楽しむ全ての方に 「もっと気軽にヨガを楽しんでほしい!」 という思いで、オリジナルのヨガウェアを お手頃価格で企画販売しております。 また、より快適に、よりスタイリッシュに ヨガを楽しんでもらうために、 素材にこだわりバリエーションも 豊富に取り揃えております。 |
![]() |
![]() |
|
動きを妨げない軽量素材で、用途ごとに、ストレッチ性のある素材、速乾性に優れた素材などを使い分けています。 | 締めつけ感のないストレスフリーなサイズ感を提案し、体型をおしゃれにカバーできるヨガウェアを目指しています。 | |
![]() |
![]() |
|
カラー・プリント柄のバリエーションを豊富に揃え、選ぶのが楽しい! | さり気ないオシャレ感で、ヨガだけではなく普段にも着て頂けるようなデザイン。 | |
![]() |
![]() |
|
ゆうパケット送料無料(一部除外あり)で、8640円以上で宅配便送料無料。 | 無理のない価格帯で、通常のヨガウェア1着分でコーデ買いもできる! | |
![]() |
多種多様化する現代のファッション業界。 より豊かな個性の表現を求め、好み・ジャンルの細分化や、 その各ジャンルの中でも目まぐるしく移り変わる流行。 そんな時代の中であっても、アパレル企業として取り組まな ければならない一番重要な使命は「安心・安全で、高品質な 商品を提供する」ということに変わりはありません。 1989年創業から「安全なものづくり」をポリシーとして掲げ お客様に本当に喜んでいただける商品を追求しています。 創業当初、レディースウェアを中心に商品開発を進めていま したが、女性を美しく見せるスポーツウェアに可能性を感じ 中でも非常にファッション性の高いヨガウェアの開発に力を 入れてまいりました。 ヨガウェアの企画を通じて、ヨガで女性が内面から健康的に 輝くことを願いつつも、外側からのオシャレによってもっと ウキウキ心躍るような気持ちから、相乗効果でもっともっと 女性に輝いてほしいという想いがあります。 ヨガウェアブランドは多数存在しておりますが、おしゃれな ウェアはまだまだ高価なものが多く、いろんなヨガウェアを 楽しみたい女性に向けて、「コスパ良く機能的でオシャレな ヨガウェア」を発信していきたいと思っております。 また今後は、主軸のヨガウェアに一層力を入れていくととも に、ランニング・フィットネス・ダンス・テニス・ゴルフ等 様々なスポーツに対応できる良質な商品の企画・開発に取り 組んでいきます。 |
![]() |
お客様の好みに対応すべく、アイテム一つ一つにカラーバリ エーションを豊富に持たせております。 (1アイテムにつき8〜30色) 特に定番商品に関しましては、カラーバリエーションを多彩 に揃えることで、お客様に選ぶ楽しさを提供したいと考えて おります。 カラーだけではなく、柄物のアイテムも多種取り揃えており 人とかぶらないオシャレが楽しめます。 |
![]() |
企画・開発から製造・販売まで一貫して自社内で行うこと で、大幅なコストダウン・合理化を実現致しました。 デザインから販売までの中間マージンが発生しないため、 余計なコストが掛かりません。 また、販売していく中で何がお客様に求められているかを 企画へ活かし、製造技術を管理していき、お客様からのご 意見を直接工場での対応に繋げていくことで、クオリティ の向上を目指しております。 |